浮気の兆候10選|パートナーの行動が怪しいと感じたら要チェック

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人
サレ夫探偵
サレ夫探偵

浮気調査・証拠集めの経験者。
妻の浮気が発覚し、実際に集めた証拠を突き付け、親権を得て離婚。
現在はシングルファーザーとして生活しながら、同じ悩みを持つ方々へアドバイスをしています。
リアルな経験に基づいた「実際に使える情報」を困っている人に届けたいという思いで当ブログを運営中。

はじめに

パートナーの行動が突然変わったと感じたことはありませんか?多くの人は、生活習慣の変化や態度の違いから浮気の兆候を疑い始めます。特に、残業や出張が急に増えたり、スマホを手放さなくなったりする行動が見られる場合、注意が必要です。

本記事では、浮気の兆候を10個紹介し、浮気を見破る方法やその後の対応策について解説します。冷静に対処し、適切な証拠を集めることで、今後の選択肢を広げることができます。

浮気の兆候10選

1. 残業や出張が急に増える

以前は定時で帰宅していたのに、急に「残業が増えた」「出張が多くなった」と言い始める場合、注意が必要です。実際には仕事ではなく、浮気相手と会う時間を作っている可能性があります。

2. スマホを手元から放さない

スマホを肌身離さず持ち歩く、ロックの設定が厳重になる、急にLINEの通知をオフにするなどの行動は、浮気を隠そうとしている兆候かもしれません。

3. 急に香水を使うようになる

以前は香水を使わなかったのに、突然新しい香水を使い始めたり、服や体から異性の香りがする場合、浮気相手に合わせている可能性があります。

4. セックスの回数が減る

浮気をしていると、パートナーとのセックスの回数が減ることがよくあります。逆に、罪悪感から突然積極的になる場合もあるため、変化がないか注意しましょう。

5. 服装や見た目を急に気にするようになる

今まで服装に無頓着だったのに、急におしゃれに気を使い始めたり、ジム通いを始めたりする場合、浮気相手に好かれようとしている可能性があります。

6. クレジットカードの利用明細に不審な支出がある

浮気相手とのデートやプレゼントの購入で、普段とは違う出費が増えていることがあります。レストランやホテル、アクセサリーショップの利用履歴がないか確認しましょう。

7. 車内に浮気の痕跡がある

車のシートに知らない髪の毛が落ちている、助手席のシート位置が変わっている、香水の匂いがするなどの変化は、浮気相手を車に乗せている可能性があります。

8. 急にパスワードを変更する

スマホやSNSのパスワードを急に変更するのは、浮気相手とのやり取りを隠そうとしている証拠の一つです。

9. 知人の浮気話に過剰反応する

知人や芸能人の浮気話をしたとき、極端に動揺したり、逆に話をそらそうとする場合、自分が後ろめたい気持ちを抱えている可能性があります。

10. 急に優しくなる

罪悪感から、急に優しくなったり、プレゼントを贈るようになったりすることもあります。普段の態度との違いを意識しましょう。

浮気を見破る方法

  1. クレジットカードの利用明細を確認
  2. 車内のチェック(髪の毛、香水の匂い、レシートなど)
  3. 間接的な質問をする(「最近忙しそうだね」「最近誰と飲みに行った?」など)
  4. 知人の浮気話をして反応を見る
  5. 探偵に依頼する(確実な証拠を得るためにプロに任せる)

浮気後のNG行動

  • 感情に任せた行動を取る(怒りに任せて詰め寄ると逆効果)
  • 証拠なしに非難する(確実な証拠がないと逃げられる可能性がある)
  • 無断でスマホをチェックする(プライバシーの侵害になり得る)
  • 浮気相手に直接対峙する(トラブルの元になりやすい)
  • 急な決断をする(冷静になり、慎重に行動することが大切)

対処法と心構え

  1. 冷静になる(感情に流されず、状況を整理する)
  2. 浮気の原因を考える(関係修復を望むなら、何が問題だったのかを分析)
  3. 家族や友人に相談する(一人で悩まず、信頼できる人に意見を求める)
  4. 今後の選択肢を考える(修復するか、別れるかを冷静に判断)
  5. 法律の専門家に相談する(慰謝料請求や離婚を考えるなら、弁護士の助言を受ける)

専門家への相談

  • 夫婦カウンセリング(関係を修復する場合に有効)
  • 探偵社への相談(浮気の確実な証拠を集める)
  • 弁護士のアドバイス(離婚や慰謝料請求を検討する場合)

探偵に依頼するメリット

浮気の証拠を確実に押さえたい場合は、探偵に依頼するのが最善策です。探偵は、GPS調査や尾行、証拠写真の撮影などを行い、裁判でも使える証拠を提供してくれます。

探偵に依頼することで、確実な証拠を押さえ、今後の行動を明確にすることができます。証拠があれば、慰謝料請求や離婚の際にも有利になります。

おすすめの探偵はこちら

まとめ

浮気の兆候を見つけた場合、焦らず冷静に対処することが重要です。証拠をしっかり集め、必要に応じて探偵や弁護士に相談しましょう。

最後に

もしも、パートナーの浮気を見つけてしまった場合、あなた自身がどうしたいかを第一に考えましょう。

パートナーにはすぐ言わず、今後の方向性を定めてから伝えることをおすすめします。

もしあなたが離婚をしようと思っているなら、証拠を集めましょう。

証拠を集めることは、慰謝料請求や親権争い、今後の方向性を決めるのに非常に有利なことです。辛くなったら周囲の人に愚痴ったり発散し、一人では抱え込まないようにしていきましょう。

浮気されたというショック、怒りの気持ちは本当にわかります。生きた心地がしない。なんでこんなに自分だけ傷つけられているんだろう。浮気は犯罪にしてほしいと毎日思っていました。

発見してから毎日が本当に辛いですよね。今までの思い出が全て潰され、呑気に生活しているパートナーを見るとストレスが溜まります。

当時、私はご飯が食べれませんでした。

妻の浮気を発見した際に弁護士から「親権を取得するのは99%無理」と言われましたが、

サレ夫探偵
サレ夫探偵

1%でも親権を取れる可能性があるなら

と毎日耐えて証拠を集め、妻から親権を奪えました。

今は、子どもと幸せに生活をしており、あの時に証拠集めをして良かったと心から思っています。もう戻りたくない。辛かった。

いま、あの時の私と同じ状況の人がいるなら、少しでも力になれるよう、当時の調査で得た知識や考え方をお伝えします。

私も浮気調査の方法を毎日ググって、助けられました。私もなにか心の支えになれることしたい。そう思って当ブログを立ち上げました。

私が実践した証拠集めの方法があるのでそちらも確認してみてください。

タイトルとURLをコピーしました