突然の見た目の変化は浮気の兆候?ファッション・香水の変化をチェック

この記事は約4分で読めます。
記事内に広告が含まれています。
この記事を書いた人
サレ夫探偵
サレ夫探偵

浮気調査・証拠集めの経験者。
妻の浮気が発覚し、実際に集めた証拠を突き付け、親権を得て離婚。
現在はシングルファーザーとして生活しながら、同じ悩みを持つ方々へアドバイスをしています。
リアルな経験に基づいた「実際に使える情報」を困っている人に届けたいという思いで当ブログを運営中。

はじめに

パートナーの見た目が突然変わったら、あなたはどのように感じますか?「急におしゃれになった」「今まで興味のなかった香水をつけ始めた」といった変化は、浮気の兆候である可能性もあります。もちろん、単なる気分転換や自己改革の一環かもしれませんが、その他の行動と組み合わせて考えることで、浮気の可能性を見極めることができます。

ここでは、浮気のサインとなり得る見た目の変化や行動について詳しく解説し、どのように対応すべきかを紹介します。


1. 外見の変化が示す浮気の可能性

香水の変化

浮気の兆候のひとつとして、香水の変化が挙げられます。以下のような場合は注意が必要です。

  • 今まで使っていなかった香水を突然使い始めた
  • 香りがこれまでのものとはまったく異なるタイプになった
  • 仕事帰りや休日の外出後、普段とは違う香りがする

パートナーが新しい恋愛対象の影響を受けて香水を変えるケースは少なくありません。特に、あなたに香水の変化を隠そうとする素振りがある場合、慎重に観察しましょう。

ファッションの変化

パートナーの服装に大きな変化が見られた場合も、浮気の可能性があります。

  • これまでラフな服装が多かったのに、急におしゃれになった
  • 今まで興味のなかったブランドやデザインを好むようになった
  • 服装の系統が明らかに変わった

このような変化は、新しい恋愛対象の好みに合わせている可能性があります。特に、外出の際に服装を極端に気にするようになったら、何か隠しているかもしれません。

メイクやヘアスタイルの変化

メイクやヘアスタイルに突然変化があった場合も注意が必要です。

  • 今までほとんどメイクをしなかったのに、急に化粧をするようになった
  • ヘアスタイルを頻繁に変えるようになった
  • 美容院に通う回数が増えた

これらの変化は、特定の誰かに良く見られたいという心理の表れかもしれません。


2. スマホの使い方の変化

見た目の変化だけでなく、スマホの使い方も変わった場合は、より警戒が必要です。

  • スマホを常に持ち歩くようになった
  • ロックの設定が厳重になった
  • SNSの投稿内容やフォロー関係が変わった
  • 急にスマホを伏せて置くようになった

こうした行動が見られるときは、浮気の可能性が高まるため、慎重に対処しましょう。


3. 行動の変化にも注目

見た目の変化に加えて、行動が以下のように変わる場合、浮気の疑いが深まります。

贈り物の頻度が増える

突然、プレゼントを頻繁にするようになった場合、それは浮気を隠すための罪滅ぼしの可能性があります。

  • 記念日でもないのにプレゼントをくれる
  • 高価なプレゼントを贈るようになった
  • 以前よりも甘い言葉が増えた

批判的な態度が増える

浮気をしているパートナーは、無意識に罪悪感を感じ、それを相手に投影することがあります。

  • 些細なことで怒りやすくなった
  • 以前よりもあなたを否定することが増えた
  • 過去の些細なミスを責めるようになった

予定の変更が増える

これまで規則的だった生活リズムが急に変わったら要注意です。

  • 残業や出張が急に増えた
  • 友人との飲み会が増えた
  • 休日の予定を直前で変更するようになった

4. 友人の態度の変化

浮気をしているパートナーの友人も、何かを知っている可能性があります。

  • 友人がよそよそしくなる
  • 以前と比べて会話が減る
  • あなたと目を合わせようとしなくなる

浮気の事実を知っている友人は、不自然な態度を取ることが多いため、友人関係の変化にも注意を払いましょう。


5. 浮気の疑いがある場合の対策

浮気の疑いがある場合、感情的に責めるのではなく、冷静に対応することが重要です。

直接対話を試みる

まずは、パートナーと冷静に話し合ってみましょう。

  • 「最近、ファッションが変わったけど、何かきっかけがあったの?」
  • 「香水変えたんだね。何か理由があるの?」

このように、問い詰めるのではなく、さりげなく質問するのがポイントです。

探偵に相談する

パートナーの浮気が疑われる場合、探偵に依頼することで、確実な証拠を得ることができます。

  • 法的に有効な証拠を収集できる
  • 浮気をしているかどうか、客観的な視点で判断できる
  • 余計なトラブルを回避しつつ、適切な対応が取れる

探偵に依頼することで、証拠を掴み、冷静な判断を下せるようになります。


まとめ

  • 香水やファッションの変化 は浮気の兆候のひとつ
  • 携帯電話の使い方の変化 もチェックポイント
  • 行動や友人の態度の変化 にも注目する
  • 冷静に対話し、必要なら探偵社に相談する

浮気を疑う場合、感情的にならずに、冷静に対処することが重要です。確実な証拠を手に入れ、今後の対応を慎重に決めていきましょう。

最後に

もしも、パートナーの浮気を見つけてしまった場合、あなた自身がどうしたいかを第一に考えましょう。

パートナーにはすぐ言わず、今後の方向性を定めてから伝えることをおすすめします。

もしあなたが離婚をしようと思っているなら、証拠を集めましょう。

証拠を集めることは、慰謝料請求や親権争い、今後の方向性を決めるのに非常に有利なことです。辛くなったら周囲の人に愚痴ったり発散し、一人では抱え込まないようにしていきましょう。

浮気されたというショック、怒りの気持ちは本当にわかります。生きた心地がしない。なんでこんなに自分だけ傷つけられているんだろう。浮気は犯罪にしてほしいと毎日思っていました。

発見してから毎日が本当に辛いですよね。今までの思い出が全て潰され、呑気に生活しているパートナーを見るとストレスが溜まります。

当時、私はご飯が食べれませんでした。

妻の浮気を発見した際に弁護士から「親権を取得するのは99%無理」と言われましたが、

サレ夫探偵
サレ夫探偵

1%でも親権を取れる可能性があるなら

と毎日耐えて証拠を集め、妻から親権を奪えました。

今は、子どもと幸せに生活をしており、あの時に証拠集めをして良かったと心から思っています。もう戻りたくない。辛かった。

いま、あの時の私と同じ状況の人がいるなら、少しでも力になれるよう、当時の調査で得た知識や考え方をお伝えします。

私も浮気調査の方法を毎日ググって、助けられました。私もなにか心の支えになれることしたい。そう思って当ブログを立ち上げました。

私が実践した証拠集めの方法があるのでそちらも確認してみてください。

タイトルとURLをコピーしました